スチームチェア
熊本県天草市の森林資源の好循環に寄与する「天草ヒノキプロジェクト」とタイアップ。
職人が一つひとつ手作りで手掛ける日本国産ヒノキ×ナチュラルな製法でスチーム中のリラックスに特化したオリジナルスチームチェア。
POINT 1. 国産ヒノキ
・熊本県天草市産のヒノキを使用。樹齢 50 年以上のヒノキを伐採 →活用→植林の資源循環を実現
・熊本県天草市の松下木工所が製作。木工職人の技術と知識を凝縮した手づくりの座浴用椅子
POINT 2. 天然無垢材100%
・経皮吸収を考慮、ニスや接着剤などの 化学物質完全不使用
・100% 土に還る、地球にも環境にも人にも優しい椅子
POINT 3. 快適性
・スチーム中のリラックスタイム を満喫するために試行錯誤した座面とサイズ設計
・姿勢を変えやすいオリジナル形状
職人が一つひとつ手作りで手掛ける日本国産ヒノキ×ナチュラルな製法でスチーム中のリラックスに特化したオリジナルスチームチェア。
POINT 1. 国産ヒノキ
・熊本県天草市産のヒノキを使用。樹齢 50 年以上のヒノキを伐採 →活用→植林の資源循環を実現
・熊本県天草市の松下木工所が製作。木工職人の技術と知識を凝縮した手づくりの座浴用椅子
POINT 2. 天然無垢材100%
・経皮吸収を考慮、ニスや接着剤などの 化学物質完全不使用
・100% 土に還る、地球にも環境にも人にも優しい椅子
POINT 3. 快適性
・スチーム中のリラックスタイム を満喫するために試行錯誤した座面とサイズ設計
・姿勢を変えやすいオリジナル形状